ダイブログDIVE LOG

ダイブログDIVE LOG

イソコンペイトウガニなど

2025-08-14 17:08:19

気 温:最高 33.4℃  天気:晴れ

風向き:北北西1m~南南西m

水 温:26~27℃  透明度:6~8m

 

串本や他の海域などでも冷水塊なのか

20℃を切るくらい冷たい潮が入っているらしいですが

日高では極端な冷たい潮はまだなく

27℃前後をキープしています

透明度は3連休後から浮遊物が増えてちょっと濁りがちです

 

今日は1本目にいった方杭漁礁のポイントで

日高初となるウミガメに出会えました

すぐに泳いで行ってしまったため残念ながら写真はなし

今年は早くに海中も水温が上がった影響でしょうか?

ここに居ついてくれていると嬉しいですけどね

 

小杭崎ではめっちゃちっちゃなイソコンペイトウガニを発見

1~2mmくらいの大きさでトサカのポリプとそっくりでした

他にもコマチコシオリエビやイソギンチャクに付く

ビードロカクレエビ、オドリカクレエビなんかも見てきました