2025-08-23 13:27:20
気 温:最高 32.1℃ 天気:雨/くもり
風向き:南南東1m~南南西2m
水 温:23~27.5℃ 透明度:5~10m
熱帯低気圧からの湿った空気が入った影響で
今日は朝に少し雨が降りましたが
雨の量としては予想していたよりたいしたことなかったです
風はほとんどなく凪のような海況で穏やかでした
水中はまだ水底の一部に冷たい潮がありましたが
水深18m以深と影響は限定的になってきたのかもしれませんね
ミジン畑の砂地の浅い方ではムレハタタテダイがたくさん群れています
アンカー元付近でも10~20匹くらいの群れが見れますが
浅い方では80~100匹くらいはいるでしょうか
見ごたえのある群れとなっています
ミジンベニハゼがメインのポイントなのでマクロ撮影仕様で潜ると思いますが
ここだけはワイドレンズなどがあるといいですね
気 温:最高 32.1℃ 天気:雨/くもり
風向き:南南東1m~南南西2m
水 温:23~27.5℃ 透明度:5~10m
熱帯低気圧からの湿った空気が入った影響で
今日は朝に少し雨が降りましたが
雨の量としては予想していたよりたいしたことなかったです
風はほとんどなく凪のような海況で穏やかでした
水中はまだ水底の一部に冷たい潮がありましたが
水深18m以深と影響は限定的になってきたのかもしれませんね
ミジン畑の砂地の浅い方ではムレハタタテダイがたくさん群れています
アンカー元付近でも10~20匹くらいの群れが見れますが
浅い方では80~100匹くらいはいるでしょうか
見ごたえのある群れとなっています
ミジンベニハゼがメインのポイントなのでマクロ撮影仕様で潜ると思いますが
ここだけはワイドレンズなどがあるといいですね