ダイブログDIVE LOG

オープンサイトビーチでミナミハコフグygの極小サイズ

2015.09.06 17:06

気  温:23.7℃ 水  温:25~25.5℃ 透明度:4~7m 風向き:南南東4m     今日はビーチとボートで潜ってきました ボートポイントの小杭崎でよく見ているマツカサウオがビーチでも発見 0906-01 岩陰に隠れるように身を寄せていました   ミナミハコフグygの極小のチビも発見 0906-02 1cmくらいの大きさでめちゃめちゃかわいかったです ビーチポイントは浅い水深なのでゆっくり生物を探すのが楽しいです     小杭崎ではまだまだアカオビハナダイが 婚姻色を出してキレイです 0906-03 今日は動きが少なく写真も撮りやすいタイミングでした まだしばらくはキレイな状態が続きそうですね       日高美人コンテスト hidaka bijin トップページから詳細をご覧くださいね。 そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。  

クロイシモチの黄色個体が増えてきました

2015.09.05 18:09

気  温:28.7℃ 水  温:25.4~26℃ 透明度:3~6m 風向き:北北西→南南東2m     今日もベタ凪の穏やかな海況でした 水深が深めの場所では浮遊物による濁りがまだありますが 浅いところでは比較的きれいに見えています     ミジンベニハゼも元気にちゃんと居てくれています 近くにあるビンや貝殻などには黄色個体のクロイシモチも増えてきたので ミジンと同居してくれるのが楽しみです 0423-02 去年はこんな感じで一緒の缶に入ったりしてました もちろんクロイシモチ自体も小さくカワイイですよ       日高美人コンテスト hidaka bijin トップページから詳細をご覧くださいね。 そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

ミジンたちのチェックへ

2015.09.04 17:30

気  温:29.4℃ 水  温:25.3~26.4℃ 透明度:3~6m 風向き:西北西3m     今日はよく晴れたいい天気で暑い日が戻ってきました それでも朝夕は涼しいので真夏ほど1日中が暑いということはありません 海の方も相変わらず穏やかですが 水中は浮遊物が多く透明度は少し落ちてしまいました     ビンのミジンペアは卵を確認できました おそらく昨日か今日の朝に産卵をしたものと思われます 0904-01     缶のペアじゃないもう1匹のミジンは やはりどこかへ行ってしまったようです 0904-02 すぐ近くにあるビンには居なかったので 少し離れた場所に移動したのかも知れません     一番小さいチビミジンはウラシマガイにお引越し 0904-03 元々住んでいたツメタガイがひっくり返っていて姿が見えずにいたので ちゃんと別の貝に移ってくれて一安心です     日高美人コンテスト hidaka bijin トップページから詳細をご覧くださいね。 そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。  

今日も天気は不安定

2015.09.03 17:23

気  温:23.6℃ 水  温:25.5~26.5℃ 透明度:ビーチ4~6m 風向き:東南東4m     ここ最近は不安定な天気が続き雨が降ったり晴れたりと なかなか予測しにくい空模様ですが 海の方は波もなく穏やかな日が続いています   明日明後日は久しぶりに晴れの天気予報で 気温もまた30℃近くまで上がりそうで夏らしい日になりそうですね   今日は陸番で海に潜れませんでしたが 明日は潜る予定なので ミジンなどチェックしてきたいと思います     日高美人コンテスト hidaka bijin トップページから詳細をご覧くださいね。 そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

小杭崎にも新入りミジン

2015.09.01 17:12

気  温:26.9℃ 水  温:25.5~26.5℃ 透明度:4~8m 風向き:東南東3~5m     今日は雨が降ったり晴れたりと不安定な天気でしたが 海の方は穏やかで問題なく2ボート出港しました     ミジン畑のミジンたちは全員無事にいてくれていました ウズラガイのペアはかなり近寄っても引っ込むこともなく おすすめのペアです 0901-01 メスのお腹も大きくそろそろ産卵しそうです     缶のペア+1匹のミジンは ペアじゃない方のミジンが 缶から離れた場所でさびしそうにしていました 0901-02 近くの貝殻や空きビンなどに移った方が安全なんでしょうが このペアの場所がいいのでしょうね     しばらくミジンが居ていなかった小杭崎にも 久しぶりにミジンペアが登場 0901-03   去年に比べるとまだ少し少な目ですが このままいい状態をキープしてほしいですね ミジンフォトコンで撮ってもらえるミジンも揃ってきたので 9月は台風が直撃しないことを祈りましょう     日高美人コンテスト hidaka bijin トップページから詳細をご覧くださいね。 そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。  

アーカイブ

アーカイブ