ダイブログDIVE LOG
フウセンカンザシゴカイ
2020.10.31 16:51
ミジンベニハゼ
2020.10.29 15:51
気 温:最高 21.0℃
水 温:22℃
透明度:6~8m
風向き:北3m~北北西4m
天 気:晴れ
今日は久々にボートダイビングで
ミジン畑へリサーチに行ってきました
透明度、水温などはビーチと同じくらいで
浮遊物があるものの8mくらいは見えています
少し前にミジンのチビや若い個体が増えていたのですが
貝殻に付く個体の多くがまたどこかへ行ってしまったりと
残念ながら個体数が少し減ってしまいました
それでもまた新たに見つかるミジンもあり
今日はブンブクの殻に付く小さめのミジンベニハゼが見つかりました
もう産卵シーズンはほとんど終わりの季節ですが
まだ新しく見つかる個体はまだまだありそうです
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
コンゴウフグ幼魚
2020.10.28 16:03
気 温:最高 21.0℃
水 温:22℃
透明度:5~8m
風向き:北北東1m~東1m
天 気:くもり
今日は曇りがちな天気でしたが風もなく
海も穏やかないい海況でした
海の中は浮遊物はまだ多いですが
透明度はいい状態をキープしています
ビーチではコンゴウフグの幼魚を発見
まだ小さく特徴である2本のツノが出てきてはいませんが
ハコフグの幼魚みたいでかわいいです
もうちょっと大きくなってツノがある状態も
個人的には好きですが
ウミテングも前回見れた場所から大きく移動はしておらず
今日も見れていますよ
先週あった船の舵のトラブルですが
本日無事に修理完了しました
明日からまたボートダイビング再開です
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
ウミテング
2020.10.26 16:29
ウミテング
2020.10.25 16:28
ハナハゼ
2020.10.24 16:59
ササハゼ
2020.10.23 17:22
気 温:最高 19.5℃
水 温:22~23℃
透明度:6~8m
風向き:北北西2m~6m
天 気:雨/晴れ
今日は朝から雨でしたが午後からは晴れていい天気に
ただ風はどんどん強くなっていき
もともと2ボートの予定を1ボート1ビーチプランに変更
ボートのミジン畑の砂地ではササハゼが多く見られるようになっています
今シーズンは数が多いようで砂地を探せばあちこちで見つかりますよ
ただ今日はダイビング後の船にトラブル発生
いままで初めての経験ですがボートの舵が効かず
真っすぐしか進まない!?
原因はハンドルと舵を繋ぐ部分の劣化
日常的にチェックする場所ではなく
予想していなかったトラブルの為びっくりでした
来週の木曜か金曜には部品交換による修理予定
そのため修理完了までボートダイビングは中止となります
ご迷惑をおかけしますが修理完了まで再開はお待ちください
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
コガネスズメダイの幼魚
2020.10.22 16:43
ミノカサゴ
2020.10.21 16:29
貝殻に付くミジンベニハゼ
2020.10.18 16:54
気 温:最高 19.5℃
水 温:23℃
透明度:8~10m
風向き:北北東1m~北北西3m
天 気:晴れ
今日はよく晴れて昨日が寒かっただけに
20℃くらいの気温でも温かく感じました
水中はまだ浮遊物があるものの透明度もいい状態をキープしています
ミジン畑ではミジンベニハゼたちが世代交代していて
小さめの個体が増えてきていますが
その小さめのミジン達は貝殻に付くことも多いです
今日も新しく貝殻に付くミジンベニハゼのペアを発見
まだ小さい個体ですがよく見るとお腹が大きいようです
もうそろそろ産卵シーズンも終わりに近づいていますが
あと少しは産卵もしてくれそうですね
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
アーカイブ
- 2024年10月 (3)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
気 温:最高 19.0℃
水 温:22℃
透明度:5~8m
風向き:北北東3m~西北西4m
天 気:晴れ
10月も結局台風の上陸がなく今日が最終日
台風自体はなんだかんだで20号まで発生していますが
上陸する台風がないと少なく感じますね
水温は22℃でだいたい例年通り
ただ陸上の気温が下がってきているので
8割くらいのダイバーがドライスーツに衣替えしてますね
小杭崎では安定してフウセンカンザシゴカイが見れています
写真が撮りやすいのが以前マダコの抱卵していた場所
すぐ奥が岩などではなく空間があるので
黒抜きなどもしやすくおすすめの場所です
一度引っ込んでもわりと早く出てくるのもポイントです
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら