ダイブログDIVE LOG

オドリカクレエビ

2021.08.07 16:12

気  温:最高 32.5℃

水  温:26~28℃

透明度:8~15m

風向き:北北西1m~西北西2m

天 気:快晴

 

 

台風が同時に3つもあり特に10号の影響を

心配していましたが今日はまだうねりもあまりなく

ビーチもボートも無事に潜れています

 

海の中は水温も透明度もぐっと上がっていい海です

浮遊物が多いもののここ最近では一番透明度もよくキレイでした

方杭崎ではムラサキハナギンチャクにつくオドリカクレエビを発見

一時期スナイソギンチャクが激減してからエビも少なくなっていましたが

今年はちょっとずつ増えていってるように感じますね

 

 

 

ミジン畑ではチビミジンが少し大きくなってきて

赤ちゃんサイズだったのが子供サイズくらいには育ってきました

住処もビンや貝殻、フジツボの殻などさまざまなものに住み着いていますよ

 

 

 

須江ダイビングセンター

↓ 須江録はこちら

sue_logo

 

アーカイブ

アーカイブ