ダイブログDIVE LOG

スナビクニン

2024.04.02 15:51

気 温:最高 20.6℃ 天気:くもり



風向き:東南東1m~南南東3m



水 温:15.5℃  透明度:5~6m



 



1週間前くらいは気温も水温も低かったですが



しばらく高い気温が続いていて暖かく



それに伴い水温もようやく上がってきました



透明度は春濁りでまだすっきりしませんが



15℃半ばから後半くらいの水温です



 



浅い水深では海藻が順調に育っていて



今年はワカメもメカブまで大きくなっています



メカブがしっかりしてくれると見れるのはスナビクニン



水深は5m以下のほうがワカメが大きく見つかりやすいですね



今月中が見れるピークになると思うので見たい方はお早めに~




ゴマフビロードウミウシ

2024.03.23 17:09

気 温:最高 16.8℃ 天気:雨



風向き:南4m~北西2m



水 温:13℃  透明度:5~6m



 



今日は気温こそ少し上がりましたが雨の天気だったので



体感温度はそこまで暖かくはならずでした



風は南寄りだったため波はほとんどなく海況は穏やかでした



水中は春濁りで透明度は下がって緑っぽい色に



雨の天気もあって薄暗く感じましたね



 



今日はウミウシのリクエストでなかでもゴマフビロードウミウシが



見たいということで小杭崎で探してきました



今シーズンはちょっと少な目なゴマフですがなんとか無事に



白色のゴマフビロードウミウシを2匹発見



1匹は小さめで色もキレイな個体でかわいかったですね







そのほかにアカエラミノウミウシやサクラミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシなども見れましたよ


ミジンベニハゼ

2024.03.22 16:45

気 温:最高 12.0℃ 天気:晴れ



風向き:北4m~北西4m



水 温:13℃  透明度:6~8m



 



今日は天気こそ晴れでしたが朝方は気温は低く寒いスタートに



昼間は日光が当たっているところはそれなりに暖かく感じました



水中はまた水温が少し下がって13℃台に



浮遊物も多く春濁りっぽい緑がかった色でしたね



昨シーズンは4月の初めで16℃くらいあり



ミジンベニハゼの産卵も早かったですが今年はどうなることやら



さすがに水温が低いとミジンも出が良くなかったですね



これから水温も上がって15~16℃くらいまでくれば



ミジンも産卵シーズンに向けて行動も活発になってくると思います




アカモクの海藻林

2024.03.19 16:21

気 温:最高 13.8℃ 天気:くもり/雨



風向き:北2m~南西2m



水 温:14℃  透明度:8m



 



天気はほとんどくもりの空でしたが



風はほとんどなく穏やかないい海況でした



 



オープンサイトビーチのエントリーしてすぐの場所には



アカモクの海藻林が生い茂っていてワイドで撮るのにいいエリアです



まだまだこれからぐんぐん成長していくので楽しみです



海藻は初夏前まで楽しめますが水温が20℃を超えてくると



ぐっと傷んでくるので春の早いうちが青々として元気な海藻でキレイですよ




ゴマフビロードウミウシ

2024.03.17 16:26

気 温:最高 18.4℃ 天気:くもり/雨



風向き:南2m~北西2m



水 温:14~15℃  透明度:8~10m



 



今日は気温は高めでしたが雨もあり体感温度はそこまで暖かくなかったです



風はほとんどなく海況は穏やかでした



水温はまたちょっと下がり14℃台に 透明度は10mくらいとキレイでしたね



 



小杭崎では浅い水深を中心にワカメなどの海藻も順調に育ってきています



海藻が多くなってくるとミノ系のウミウシが増えてきたり見れる種類は増えています



2月はあんまり見れなかった人気のゴマフビロードウミウシも最近は見れています



今日はオレンジっぽい色のゴマフで大きめサイズでした



大きくなってくると色がくすんでくるのが多い中キレイな個体でしたね





チビのカエルアンコウも以前からの場所で見れていますよ~




スナビクニン

2024.03.16 16:57

気 温:最高 19℃ 天気:晴れ



風向き:北4m~北西4m



水 温:15℃  透明度:6~8m



 



今週末は気温が高く暖かい日になっています



風も強くなく海況も穏やかでいいコンディションです



 



昨シーズンはワカメの生育が悪く根元のメカブ部分がなかなか大きくならず



そのためスナビクニンもほとんど見れなかったのですが



今年はそれなりにちゃんと育ってきているのでほっとしています



オープンサイトビーチエリアの水深3m前後はメカブが大きいものが多く



お目当てのスナビクニンを発見!



ボートポイントの根の上の方でもワカメは育ってきているので



そっちの方でももう少しすると見れるようになるかもしれませんね





 



オープンサイトビーチのエントリーしてすぐのエリアには今年もアカモクの林ができてきました



春の季節は海藻エリアでワイド撮影も楽しいですよ!



来月4/13(土)の茂野優太カメラマンのフォトセミナー「海藻ワイド編」は



若干数の空きがありますのでぜひご参加お待ちしております





 


ハナガサクラゲ

2024.03.12 16:48

気 温:最高 11.1℃ 天気:雨/くもり



風向き:北北西5m~7m



水 温:15.5℃  透明度:8~10m



 



今日は朝からしっかりとした雨となりました



午後からは雨がやんで強風予報だったので



早めのボート2ダイブでギリギリ海が荒れる前に無事終了



 



水中は水温、透明度ともに上がってきれいでしたね



これで天気も晴れていればもっと最高だったのですが…



生物では徐々に冬から春に見れるものになってきています



ミズタマウミウシは少し減ってきたように感じますが



サクラミノウミウシのようなミノ系や



人気のゴマフビロードウミウシも今日は見れました



 



そして春に多く見れるハナガサクラゲも登場です



まだ可愛らしく小さめのサイズでした





 


スナダコとミジンベニハゼ

2024.03.03 16:51

気 温:最高 11.4℃ 天気:晴れ



風向き:北北西2m~北西3m



水 温:14.5~15℃  透明度:6~8m



 



昨日はぐっと気温が下がり厳しい寒さでしたが



今日は少し暖かさも戻り風も弱かったので体感温度的にも暖かく感じました



水中は水温がまた少し上がって15℃くらいになっています



 



ミジン畑のミジンベニハゼたちも水温が低い時はなかなか出不精ですが



なかにはちゃんと出てきて写真も撮りやすい個体もいてます



今はミジンがいるビンにいくつかスナダコもいついているのですが



そのうちの1カ所ではミジンがなかなかビンに入れずにいるなんてのもありましたよ






サクラミノウミウシ

2024.02.28 17:07

気 温:最高 12.4℃ 天気:晴れ



風向き:北5m~北北西6m



水 温:12.8~13℃  透明度:6~8m



 



天気は晴れていて良かったですが風が強く



波もありましたがボートも無事出港できました



前回のブログでこれ以上は水温も下がらないと予想していましたが



今日潜ってみると1℃近く下がっていて見事に予想は外れました(笑)



 



今日は例年3月くらいに見れるようになるサクラミノウミウシが登場



日高では毎年陸上で桜が咲く少し前くらいから見れるイメージが



あったのですが今年は少し早い登場です





 


ゴマフビロードウミウシ

2024.02.25 16:14

気 温:最高 9.6℃ 天気:雨



風向き:北北西3m~北4m



水 温:14~14.5℃  透明度:6~8m



 



今週の前半はかなり暖かかったですが



週末はまた寒さが戻り天気も雨とあって肌寒かったです



水温はほとんど変化はなく14℃台前半くらい



1年の中で水温が一番低いのが2月なのでこれ以上極端に下がることはなさそうです



 



小杭崎では今シーズンなかなか出会えてなかったゴマフビロードウミウシ



今日ようやく見つけることができました それも白、黄色の2匹同時!



欲を言えばもうちょっといい場所に居てくれたらよかったけど



色違いの2匹並んでもめずらしいので良しとしましょう!




アーカイブ

アーカイブ