ダイブログDIVE LOG

台風19号が接近の為10/12(土)、13(日)はクローズいたします

2019.10.11 09:46

台風19号が接近の為、10月12日(土)と13日(日)はクローズとさせていただきます。

14日(月)からの再開予定ですが詳しくはお問合せ下さい。

クロイシモチとミジンベニハゼ

2019.10.06 16:29

気  温:最高:25.5℃

水  温:25~26℃

透明度:4~6m

風向き:北北西5m~北4m

天 気:晴れ

 

 

ミジン畑のミジンベニハゼたちは若い個体が多く

一部のミジンベニハゼは住む場所を短いスパンで変えたり

していたのですが少しづつペアになったりと

安定しつつあります

そんななかでクロイシモチの黄色っぽい個体と

ミジンのペアができました

 

 

ミジンもまだ少し小ぶりですがメスのお腹は大きくなっていて

産卵もしているようなのでこのままクロイシモチとも

一緒に長く居てくれるといいですね

 

 

須江ダイビングセンター

↓ 須江録はこちら

sue_logo

ミノカサゴ

2019.10.05 16:53

気  温:最高:26.0℃

水  温:25~26℃

透明度:4~6m

風向き:北北西4m~3m

天 気:晴れ

 

 

よく晴れたいい天気となり 海の方も台風のうねりも治まり

湾内は穏やかないいコンディションとなりましたが

沖の方は少し北西の風が予想より吹いていて白波も立っていました

 

ビーチでは見る機会が少ない気がするミノカサゴを発見

砂地を優雅に泳いでいました

 

 

 

ガイドライン沿いには小さなアミメハギやクロイシモチも

あちこちで見つかりますよ

 

 

 

須江ダイビングセンター

↓ 須江録はこちら

sue_logo

10月の温泉館の営業日のお知らせ

2019.10.05 16:41

温泉館「みちしおの湯」は毎週火曜日が休館日となっておりますが

10/22(火)は営業日となります。

ただし翌日の10/23(水)が振替の休館日となりますので

温泉のご入浴はできませんのでご了承ください。

タツノオトシゴ

2019.10.03 16:47

気  温:最高:26.0℃

水  温:25℃

透明度:5~7m

風向き:南南東5m~6m

天 気:くもり/雨

 

 

台風の影響からくるうねりもまだ少しありましたが

問題なく潜れる海況でした

透明度も5~7mくらいは見えていて

思ったよりきれいでした

 

ビーチのガイドラインにはタツノオトシゴが

擬態して目立たないようにロープに尾っぽを絡めていました

 

 

 

エントリーして直ぐの岩の穴にはコケギンポの姿も

水深1.5mくらいの浅い場所でした

 

 

 

 

須江ダイビングセンター

↓ 須江録はこちら

sue_logo

アーカイブ

アーカイブ